カトリック東仙台教会  ファチマの聖母
CATHOLIC HIGASHISENDAI CHURCH

 

東仙台教会は、1937年教区長レミュ司教が、丘陵地「光が丘」に仙台神学校とともに建てられました。当初聖堂はなく、神学校でミサをあげていました。1948年進駐軍のカマボコ型兵舎を改造した聖堂が建てられ、1973年には、司祭館・信徒館を備えた新聖堂が完成し、現在に至ります。
 当教会は自然環境に恵まれ、市街地が一望できます。近隣には、司教館・司祭の家・5つの修道院があり、ミサには修道者の姿も多く見られます。また、スペルマン病院・幼稚園・保育所もあります。また、2キロ離れたところに、カトリック鶴ヶ谷墓地があり、年2回各教会とともに、清掃奉仕をおこなっています。
 
教会活動としては、教会学校・スカウト活動を続けています。教会行事としては、秋のチャリティバザー・身体の不自由な方々とのクリスマスパーティなどを通して、交流を深めています。

 

主日ミサの時間
ミサの時間は変更されることがありますので、こちらでご確認ください

司祭紹介 
アンリ・バディバンガ・チポタ神父  

1975年 コンゴ民主共和国生まれ
2008年 倉敷教会にて助祭叙階
2009年 カナンガ大司教区(コンゴ)にて司祭叙階
2005年より東仙台教会に居住しています。

仙台教区に来て司祭・宣教師として、まず主イエス・キリストをすべての出会う人に証したいです。共に信仰の道を歩んでいる仙台教区の司教様と司祭たち、シスターたちと信徒の皆様の心の温もりの中で、主イエス・キリストの姿を見いだし共に過ごすことを一番に大切にしていきたいと思います。

主よ あなたの慈しみが、
われらの上にあるように
主を待ち望むわれらの上に
                                          (詩編3322)

所在地とアクセス 
〒983-0833
仙台市宮城野区東仙台6-8-1
電話 022(257)4348   FAX 022(257)4348

※当教会は常駐の受付がおりませんので、ミサ開始前30分及び、
ミサ終了後1時間程度が電話対応可能時間です。


JR東北本線東仙台駅より徒歩15分
または、仙台駅西口より市バス中江・二の森経由
「東仙台営業所行き」で「東仙台四丁目」下車となります。
原町経由東仙台営業所行きもありますがこれですと
「保健環境センター・青年会館前」で下車で、教会まで徒歩10分くらいあります。