2006.3

ちださちこ



木版画屋からこ

 2006.3.1

  高校生のころ、文法は苦手だったけど古典は好き
  でした。かさねの色目が載った資料集を眺めている
  だけでも楽しかったのです。
    「徒然草」はノートもきれいにつくるほど愛好して
  いました。「枕の草子」は私にとっては、共感できる
  こともそうでないこともいろいろだったかな。。。
 
    どちらにしてもエッセイのようなもの。
  「こんなことがあった」とか、
  「私はこれがいいと思うのよね」
   「○○だったらよかったのに」
  などなど、思うように書いていればいいのだと思って
  いました。

   自分でホームページをつくるようになり、ちょこっと
  つれづれ日記なるものを始めてはみたものの、こんな
  トピックスじゃだめかな〜と自分でボツ原稿にすること
  もたびたび。

   やっとHPをリニューアルできました。
  またぽつぽつと、よしなしごとなど綴ってまいります。
   今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





2006.3.31

 年明けてからお雛様をかざり、雛祭りにはそれらしい食事を用意して楽しんだものの、やっぱり箱に
しまうのは少しさみしい。旧暦でも雛祭りをしようか、それなら月遅れでもとか思っているうちに、今日は
旧暦3月3日。はやいものです。

 そうだ、桜のかさね(↑)を着ているお雛様に、今年の桜をみせてからにしよう!ということで、仙台の
桜が満開になるまでもうちょっとだけ座っていただくことにしました。 

 ところで、過日、おばの家へいってきました。
20年以上かけて雛人形をコレクションしていて、部屋に飾ってあるのをみせてもらってきました。
仙台の堤人形のおひなさまをはじめ、焼き物、革でできたもの、流し雛、ガラスのもの、こけしのお雛
様の数々。いろいろなお雛様にあえて楽しくすごしてきました。

 私はお雛様の小道具の方をコレクションしています。    
毎年すこ〜しずつ、私のお雛様のために買っています。昨年まではお膳とか飾り物を求めていましたが、今年は「巻物」です。食べるのも楽しいけど、やっぱり勉強もしなきゃ!(私もです・・・)

     

ヨク タベ  ヨク マナビマショウ


200603